当校は中国国立上海中医薬大学の附属日本校として、
正式に認定された日本で唯一の中医学教育機関です

当校は中国国立上海中医薬大学の附属日本校として、正式に認定された日本で唯一の中医学教育機関です。

お知らせ【ご案内】

◎ZOOM セミナー開催のご案内(3月20日更新)

月2日(日)推拿セミナー(東京開催)をZOOMセミナーで開催致します。
◇4月2日(日)
◎11時00分~12時30分
①推拿療法の施療部位と中医学の腧穴理論(ツボ)
◎13時30分~16時
②推拿療法の基本手技の紹介―「叩撃類手技」「震動類手技」
③不眠症の改善における中医推拿療法の応用
④推拿練功(気功)の紹介

講師:陳 雷先生(上海中医薬大学附属日本校 教授・中医師)
ご参加される方は必ず氏名で、また、ミュートに設定しご参加ください。

【参加料】上海中医薬大学附属日本校 学生及び卒業生:無料
◇参加料:一般:午前の部①  (11時~12時30分)2,000円(税込)
        午後の部➁③④(13時30分~16時)3,000円(税込)

◎ZOOM セミナー開催のご案内(3月6日更新)

【受講料改定のご案内(中医・鍼灸・推拿Zoomセミナー)】

平素より当校のZoomセミナーにご参加いただき誠にありがとうございます。
2020年5月より開催いたしておりますZoomセミナーにつきまして、参加無料期間を継続いたしておりましたが、9月開催のセミナーをもちまして一般参加の方々の無料期間を終了させていただくこととなりました。
10月以降開催のセミナーにご参加については、こちらよりお申込み方法等をご確認ください。

[2023年1月~7月 ZOOMセミナー日程を追加致しました。] 
(12月22日更新)

・中医セミナー
・鍼灸セミナー(東京主催)
・推拿セミナー(東京主催)
詳しくはこちらからご覧ください。

◎ZOOM 新機能についてのお知らせ(2021年5月26日更新)

ZOOMの新しい機能により、録画の際に録画についての表示が出ることになりました。
「録音と録画を同意する方法jpg」をご参照ください。
当セミナーは日本校で録画致します。
日本校が録画する前に参加者の皆様に録画することをお伝えする内容となります。
「続行」をクリック頂けますとそのまま参加が可能となります。
途中から参加される場合もこのようは表示がされますので、「続行」をクリックしご参加ください。
尚、当表示はデバイスにより表記が異なる場合がございます。

※Zoomセミナーを受講される皆様、事前にZoomを使ってセミナーに参加するための
ご準備をお願い致します。

お使いの機器への設定、参加方法についてはこちらをご覧下さい。
※確認事項もございますので、事前に必ずご確認をお願いします。

 

 

新着記事

【重要】
2022/9/15
在学生・卒業生の皆様 メールアドレスに…
【重要】
2022/9/8
受講料改定のご案内(中医・鍼灸・推拿Zoo…
New!
2023/1/31
定期セミナー(アーカイブ/オンデマンド…
2022/12/20
2023年のZoomセミナーについて
2022/11/8
2022年 国際中医専門人員水準試験[国…
2022/9/8
受講料改定のご案内(中医・鍼灸・推拿Zoo…
2022/4/25
2022.6.23(内容一部追加)2022年国際中医…
2022/1/1
新年のご挨拶 校長 矢尾 重雄
2021/12/23
年末のご挨拶 校長 矢尾重雄
2021/11/17
[2022年1月~7月 ZOOMセミナ…
2021/10/28
ホームページのメンテナンスに関しまして
2021/9/13
国際中医ライセンス試験延期のご案内

カテゴリー