当校は中国国立上海中医薬大学の附属日本校として、
正式に認定された日本で唯一の中医学教育機関です

中医内科セミナー(大阪・東京主催)2023

 

2023年1月~7月 中医内科セミナー予定表
中医セミナーにつきましては、講義の映像を撮影し、オンデマンド配信のみとなっております。
動画の視聴期限は、動画アップロード後2ヶ月間となっております。

データアップ予定 内  容 担当講師

1月末

①中医学の「体・官・華」の概念及び臨床応用

②方剤学(温裏剤の臨床応用)

③冷え症の中医学弁証論治

④月経不順の中医学弁証論治

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

2月末

①中医学の「神・情志」の概念及び臨床応用

②方剤学(解表剤の臨床応用)

③胸痺の中医学弁証論治

④リウマチの漢方治療

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

3月末

①中医学の「臓・腑」の概念及び臨床応用

②補中益気湯の臨床応用

③下痢(過敏性腸症候群・潰瘍性大腸炎)の中医学弁証論治

④肩こりの中医学弁証論治

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

4月末

①中医学の「三焦」の概念及び臨床応用

②大柴胡湯の臨床応用

③淋証の弁証論治

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③黄 懐龍先生

5月末

①中医学の「気血営衛」の概念及び臨床応用

②眩暈の弁証論治

③不妊症の中医学弁証論治

④不眠症の弁証論治

⑤月経痛の弁証論治

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

⑤高橋 楊子先生

6月末

①中医学の「脈と経絡」の概念及び臨床応用

②鬱証の弁証論治

③舌診の基礎と臨床応用

④更年期障害の漢方治療

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

7月末

①中医学の「正邪」の概念及び臨床応用

②中薬学(清熱薬の臨床応用)

③脈診の基礎と臨床応用

④糖尿病の漢方治療

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

8月末

①中医学の「六淫と外感」の概念及び臨床応用

②血虚について

③中医学で食養生

④アトピー性皮膚炎の中医学弁証論治

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

9月末

①中医学の「津液と痰飲」の概念及び臨床応用

②中医におけるアンチエイジング

③胃痛・食欲不振の中医学弁証論治

④陰虚について

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

10月末

①中医学の「症病証」の概念及び臨床応用

②パーキンソン病の中医学弁証論治

③六経弁証および臨床応用

④気の異常と漢方処方

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

11月末

①中医学の「飲食不節」の概念及び臨床応用

②冬季の中医養生

③衛気営血弁証及び臨床応用

④頭痛の中医学弁証論治

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

12月末

①中医学の「過労」の概念及び臨床応用

②喘息の中医学弁証論治

③認知症の予防とケア

④脳梗塞の中医学弁証論治

①陳  雷先生

②黄 懐龍先生

③高橋 楊子先生

④黄 懐龍先生

 ◎上記の日程及び内容は変更される場合がございますので事前にご確認下さい。

講 師:

矢尾 重雄 (上海中医薬大学附属日本校校長・中医師・医学博士)

高橋 楊子  (上海中医薬大学附属日本校教授・中医師)

陳  雷    (上海中医薬大学附属日本校教授・中医師)

黄  懐龍  (中医師・上海中医薬大学附属日本校客員教授)

視聴料:

・当校在学生・卒業生 無料

・一般 ①② 各2,000円 / ③④⑤ 各3,000円

申し込み先:上海中医薬大学附属日本校 TEL:06-6362-1501  FAX:06-6362-1505

鍼灸はこちら

推拿はこちら

カテゴリー