奨学金制度のご案内
当校では、中医学の学習を希望される皆様の一助と致しまして、奨学金の一部が支給される給付型の奨学金制度があります。
当校独自の「給付型」奨学金制度ですので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい
申込資格
中医学の学習をご検討されている方で、学習意欲が高く、中医学の学習に対して強い思いをお持ちの方。当校に入学出願される方ならどなたでも申込み可能です。
奨学金適用枠
毎月5名(※2025年10月~2026年1月受講開始の4ヶ月間)
奨学金金額
*1年次のお手続の場合:3万円
*1・2年次を合わせてお手続の場合:5万円
※返済不要の給付型
大学専科コース(前期課程)入学金及び学費
※記載の入学金並びに学費には消費税が含まれております。
[通常の学費]◎入学金3万円
中医・鍼灸・推拿 大学専科コース (前期課程) |
1 年 次 | 2 年 次 |
400,000円 | 400,000円 | |
教材費と授業料を含む | 教材費と授業料を含む | |
※1年次・2年次合わせて一括納入の場合は720,000円 |
※西洋医学基礎の受講をご希望の場合:50,000円追加になります。
[奨学金適用された場合の学費]◎入学金3万円
中医・鍼灸・推拿 大学専科コース (前期課程) |
1 年 次 | 2 年 次 |
370,000円 | 400,000円 | |
教材費と授業料を含む | 教材費と授業料を含む | |
※1年次・2年次合わせて一括納入の場合は670,000円 |
※西洋医学基礎の受講をご希望の場合:50,000円追加になります。
奨学金適用の認定及び給付方法
奨学金給付を認定された場合、奨学金の給付金額を差し引きし、入学のお手続を個別に郵送にて進めさせて頂きます。
※「[奨学金適用された場合の学費]」をご参照下さい。
※認定されなかった場合は、通常通りの学費でお手続を進めさせて頂きます。「[通常の学費]」をご参照下さい。
申し込み方法
・入学前の申込み
・申込み希望者は下記の提出書類を当校までお送り下さい。持参される場合は、事前に日時をご予約下さい。
※申込手続の期限(「出願締切」を参照)に遅れないように注意して下さい。
選考について
書類審査及び奨学金制度の出願者を対象に、小論文での審査を実施致します。
厳正なる選考の上、結果を決定致します。
※出願者全員が対象となります。
論文題目
中医学の学習に対する強い思いについて、テーマを自ら設定して下さい。
提出書類
①入学志願書
②写真3枚 縦4.5㎝×横3.5㎝(1枚は入学志願書に貼付)
③奨学金応募論文400字詰め原稿用紙3枚以内、手書き或いはパソコンで入力し、出力したものを添付して下さい。
※必ず氏名を明記して下さい。
※提出物は返却致しません。
出願締切
受講開始月 | 出 願 締 切 |
2025 年 10月 | 2025 年 9月19日(金) 17:00 |
2025 年 11 月 | 2025 年 10月21日(火) 17:00 |
2025 年 12月 | 2025 年 11月19日(水) 17:00 |
2026年 1 月 | 2025 年 12 月17日(水) 17:00 |
出願書類提出及びお問い合わせ窓口
上海中医薬大学附属日本校 事務局
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1-7-20
TEL:06-6362-1501
FAX:06-6362-1505
Email:mail@shutcm.ed.jp
その他
2学科以上を受講ご希望の場合、1学科のみの適用となります。
[個人情報の取り扱いについて]
ご提出頂いた情報は、ご入学手続き及び奨学金業務のために利用され、その他の目的には利用されません。